松尾太陽(たかし)さんは、個人の活動としてはミニアルバムを発売したり、個人の活動でもとても存在感がある松尾太陽さん。
そんな松尾太陽さんを調べるとジャニーズと検索ワードに出て来て気になりますね!
最近知った方に向けて松尾太陽さんがジャニーズではなくて超特急のメンバーであることと、ジャニーズと勘違いされる理由と現在までの活動をまとめてみました。
松尾太陽はジャニーズではなく超特急のメンバー

松尾太陽さんは「超特急」のメンバーで活動名は「タカシ」でニックネームは「やでちゃん」でメンバーとしては7号車です。
(2号車から5号車がメンバー、超特急のファンが8号車、スタッフなどの関係者を9号車と呼称しているそうです)
超特急としての松尾太陽さんの自己紹介の口上は、「
(松尾太陽さんの自己紹介の動画は2分40秒から始まります)
超特急は2012年6月10日にCDデビュー。
エンターティメント性の高さと魅せるパフォーマンスで会場全体を超特急ワールドに染め上げる面白いグループで、その中のバックボーカルとして活躍するのが松尾太陽さんです。
松尾太陽がジャニーズと勘違いされている理由

松尾太陽さんは2008年頃の12歳の時に大阪の梅田で「スターダストプロモーション」の(今の事務所でもある)関係者からスカウトされたのがきっかけで芸能界に入りました。
他にもメンバーの小笠原快海さん・船津稜雅さんも検索ワードにジャニーズが出てきました。
松尾太陽さんの今までの経歴を調べてみましたがジャニーズの事務所に所属していたことはありませんでした。

(写真一番右側が松尾太陽さん)
超特急の写真を見ると5人共イケメンで、歌って踊れるので知らない人から見るとジャニーズグループの雰囲気がありますね。
アイドル=ジャニーズのイメージですね!
でも超特急グループのコンセプトは「僕らにしか出来ない事を追い求めていく」という非アイドルグループでかっこいいけどコミカルなグループが特徴です。
(超特急はももいろクローバーZの弟分で「スターダストプロモーション」所属のグループです。)
松尾太陽さんがジャニーズと検索される理由がいくつかあったので紹介します。
検索される理由①

調べてみると女性ファンの多くがジャニーズのどこかのファンと、超特急もファンという掛け持ちの女性ファンが多い事が検索される理由だとわかりました。
検索される理由②
もう一つの理由は、鮎川太陽さんという元ジャニーズの俳優さんがいます。
2001年から2007年にジャニーズ事務所に所属したいた方で、名前の読み方はたいようと、たかしで違いますが、漢字の名前が一緒で松尾太陽さんがジャニーズなのでは?という情報が広がったようです。
松尾太陽さんの太陽はたかしと読みますが、大変珍しい読み方でまだ誰一人として太陽と書くたかしさんに出会った事がないそうです。
検索される理由③
もう一つの理由は関ジャニの「大倉忠義」さんに似ていること。
(上の写真は関ジャニの大倉忠義さん)
どうでしょうか?似ていますか?
個人的には下も画像の右側の山崎賢人さんの方が似ている気がします。
松尾太陽さんを調べるとジャニーズが検索される理由について調べてみました!
松尾太陽の現在までの活動まとめ
出演の映画
2010年に映画「大奥」で13歳時に俳優デビュー
録画してた大奥観てるんだけど
13歳の松尾太陽可愛すぎる pic.twitter.com/srBUhPTB6a— あやか (@ebidan007) February 9, 2017
13歳の松尾太陽さんわかりましたか?

(松尾太陽さんは手前から2番目です)

2017年11月公開の映画「一礼して、キス」

出演のドラマ
- そこをなんとか2 第4話(2014年8月24日)
- 心がポキッとね 最終話(2015年6月10日)
- 警視庁いきもの係 (2017年7月9日 – 9月10日)
- 花にけだもの (2018年4月24日 – 6月26日)
- モトカレマニア 最終話(2019年12月12日)
- FAKE MOTION -卓球の王将 (2020年4月8日)
アーティストとしてだけでなく、
2020年9月2日にはミニアルバムを発売してソロとしても活動しています。
ミニアルバムの中の一曲です。とても良い曲です。
松尾太陽のまとめ
「超特急」としても「松尾太陽」としても存在感があってこれからの活躍が楽しみな松尾太陽さんを紹介しました。
とても背が高くてイケメンでジャニーズと勘違いされる理由が納得です。
ソロとしての音楽番組の出演も楽しみに待ちたいですね!